All Categories - やまスク|オンライン登山スクール

秋山の気象を学ぶオンライン講習会が開催されます。 講師は「山の天気予報」の株式会社ヤマテンの気象予報士。山岳気象のプロです。 山岳気象の専門家による講習を学んで、安全な登山に向けて準備を始め...
南アルプス光岳 光岳(てかりだけ)。深田久弥の百名山の1つでありながら、後回しにされがちな山です。その理由は、登山口から長くて標高差があるため。登山口の芝沢ゲートは標高およそ700m。そこか...
5月29日に開催しました梅雨の山の天気を学ぶオンライン講習会の講義動画の有料配信を開始しました。 ヤマテン主催「山の天気講座」 初級編「梅雨期の天気の特徴と、梅雨前線のしくみ」 講師 渡...
夏山の気象を学ぶオンライン講習会が開催されます。 講師は「山の天気予報」の株式会社ヤマテンの気象予報士。山岳気象のプロです。 山岳気象の専門家による講習を学んで、安全な登山に向けて準備を始め...
手前:易老岳、奥:光岳 *日程を当初6/26-6/28から変更いたしました。 今回の講習のポイント 百名山・光岳:百名山の一座であり、行程が長く体力的にも厳しい南アルプス・光岳(てかり...
梅雨の山の気象を学ぶオンライン講習会が開催されます。 講師は「山の天気予報」の株式会社ヤマテンの気象予報士。山岳気象のプロです。 山岳気象の専門家による講習を学んで、安全な登山に向けて準...
2021/06/02 緊急事態宣言延長につき、本講習は中止いたします 6/5土-6日に名古屋で開催される夏山フェスタ に合わせて、鷲尾ガイドが関東から名古屋に!やまスクブースでミニ講座を...
春山の気象を学ぶオンライン講習会が開催されます。 講師は「山の天気予報」の株式会社ヤマテンの気象予報士。山岳気象のプロです。 山岳気象の専門家による講習を学んで、安全な登山に向けて準備を始めまし...
15 mars 2021 · 講座,やまスク,Allien Adler,地図読み
2019年開催以降、毎回参加者に好評の地図読み講座を再び開催します。 講師はもちろん地図読み大好きな鷲尾ガイド。場所は高尾山に戻しての開催です。 「地図読み」と「ロープワーク」は登山者が...
2021/04/10UPDATE: お申し込み多数をいただきまして、以降のお申し込みはキャンセル待ちとさせていただきます。 大人にとってはちょっとした段差でも、子どもにとっては楽しいアスレチ...
山の天気の基礎をオンラインで学びましょう! 山の天気の基本を学ぶオンライン講習会が開催されます。 講師は「山の天気予報」の株式会社ヤマテンの気象予報士。山岳気象のプロです。 山岳気象の専...
27 janvier 2021 · 講座,アルプスネイチャークラブ,雪山登山,羽場崎ガイド
乗越浄土から眺める宝剣岳 いつかは岩と雪の岩稜帯にチャレンジしたい。 雪山登山の経験者向けに、中央アルプス千畳敷と宝剣岳で、確かな歩行技術と経験を身に着ける講習会となります。 オンライン...
「地図読み」と「ロープワーク」は登山者がもっとも学びたいことの2つと言われていますが(雑誌ワンダーフォーゲル 2017年2月号)、やまスクではそんな登山者の方向けに、地図読み講習会を開催します。...
30 décembre 2020 · 講座,羽場崎ガイド,バックカントリー
バックカントリーの危険管理について学びたい。バックカントリーで無駄なくスムーズに滑れるようになりたい。自然のままのパウダースノーを滑りたい。 そんなスキーヤー、ボーダーの方向けに、バックカントリ...
28 décembre 2020 · 羽場崎ガイド,講座,バックカントリー
バックカントリーの危険管理について学びたい。バックカントリーで無駄なくスムーズに滑れるようになりたい。自然のままのパウダースノーを滑りたい。 そんなスキーヤー、ボーダーの方向けに、バックカントリ...
20 septembre 2020 · 登山初心者,地図読み,Allien Adler,講座
*2020/12/13の実技開催をもちまして終了しました。鷲尾ガイドの次回の企画をお待ち下さい。 2019年秋冬に好評だった、地図読み講座を再び開催します。 「地図読み」と「ロープワーク...
Zoomのウェビナーで講習会 講習会によっては、Zoomのウェビナーを使ったリアルタイムの講習会を開催します。 Zoomはオンラインのミーティングサービスですが、そのウェビナー(ウェブの...
夏山の気象リスクをオンラインで学ぼう! コロナ禍も全国的には落ち着き始めているようです。 近場から登山を再開し始めている方も多いのではないでしょうか。 もうすぐ夏山シーズン。そんな夏山登...
*2020/06/17追記:7/19(日)の実技を追加いたしました。 *2020/04/07追記:新型コロナウィルスの状況を鑑みて、4/18(土)の実技を中止いたします。 *2020/03/26...
20 janvier 2020 · 雪山登山,講座,羽場崎ガイド
冬山登山経験者を対象に、プロのガイドによる、冬山でのロープワークとリスク対策についての講座を開催します。 転滑落などの冬山リスクに備えたい方、冬山登山で危険をコントロールするための知識・技術を身...
他の投稿